写真は、姉が送ってきてくれた小田原市の梅林の写真です。
見事に綺麗に咲いています!
今年の桜の開花は東京が一番早いそうで、3/21開花予想のようです。
ウェザーニュース調べ(https://weathernews.jp/s/topics/202502/260105/)
「3月下旬には、西日本と東日本の各地で続々と開花を迎える予想です。
4月上旬からは東北南部で咲き始め、4月下旬に桜前線が北海道に上陸します。
北海道の開花は4月22日の函館から始まり、5月上旬にかけて道内各地で開花する予想です。」
「3月後半の気温は平年より高く、4〜5月の気温も平年より高くなる予想で、開花時期は平年より早まる予想です。」
地球温暖化や気候変動の影響もあり、年々、気温が高くなっているように感じます。
温暖化を食い止めるために私たちができることを実行し、そして暑さ対策も今からしっかり行って行きたいですね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<ご依頼方法>
マリカ先生は全国で環境問題に関する講演を行っています。
現在、講演依頼を受け付けています。
自治体や学校などの環境教育として多数、ご依頼をいただいております。
過去の実績はこちら。
【 お問い合わせ 】
メールアドレス marika★marikasensei.com(★を@に変えて送信して下さい)
またはお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!
#マリカ先生 #SDGs #環境講演会 #気候変動 #地球温暖化