今日9月9日は救急の日です。
救急業務及び救急医療に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識の高揚を図ることを目的に
定められました。
先日、上級救命技能認定証の更新のため、再講習を受けてきました。
救命措置の仕方、三角巾の使い方、AEDの使い方等、再確認!
いつ、どこでかはわからないですが、困った方をサポートできるよう、
救命の備えもしっかりしておこうと思います!また、「防災士マリカ先生の防災講演」でも、いざという時の備えや三角巾の使い方等もお話ししています。ぜひ、こちらもお役立て下さい。