「子どもから大人まで楽しめる講演で、地域の関心が高まりました」
地域主催のゼロカーボン講演会にて。専門的な内容も親しみやすく、環境への意識づけに繋がったと好評をいただきました。
(山口県 講演主催者)
「クイズやパフォーマンスで盛り上がり、親子ともに学びの多い時間に」
初の海洋プラスチックごみ啓発イベントで、楽しく印象に残る内容でした。
(鳥取県 主催者アンケート)
「笑いのある講演で、SDGsを知らない方にも届きました」
難しいテーマも柔らかい雰囲気で伝わり、参加者から喜びの声が多数ありました。
(愛知県 企業向けSDGs講演会)
「地域の皆様から“また聞きたい”と多くの声が寄せられました」
生態系や地球の未来について考えるきっかけとなった講演でした。
(静岡県 環境イベント主催者)
◆参加者の声より
「考えながら楽しめて、印象に残る講演でした」
クイズ形式で進行し、自然と内容が記憶に残ったと好評です。
「自分にできることから始めようと思えた」
持続可能な未来に向けての行動意識が芽生えたとのお声を多数いただきました。
「5歳の息子と一緒に参加。“すごく楽しかった!”と大興奮でした」
子どもも夢中になれる構成で、親子で楽しめたと好評でした。